新潟の地酒・越乃寒梅・雪中梅・八海山・麒麟山なら新潟の地酒専門店いけのり酒店

  • 池乗酒店のご紹介
  • 商品一覧
  • 蔵元の紹介
  • ご贈答品の対応
  • ご利用ガイド
  • お知らせ・ブログ
  • お問い合わせ
0

お知らせ・ブログ

スキーヤー必見!鶴齢雪男OGASAKA SKIバージョン720ml

2023年12月24日
スキーヤー必見!鶴齢雪男OGASAKA SKIバージョン720ml

大雪に関する注意が報道されていた週でしたがスキー場にとっては待望のまとまった雪が降り始め、スキーヤー・ボーダーの方にとってはワクワクするシーズンの始まりですね!

そんな雪を心待ちにしていた方達に朗報です!

鶴齢の人気シリーズ「雪男」の本醸造720mlが新潟県の老舗スキーブランドOGASAKA SKIとコラボして冬季限定ラベルとして登場!

 

「雪男」シリーズは清酒の本醸造、純米酒、そして粕取り焼酎の3銘柄。

鶴齢の清酒は新潟のお酒の味わい「淡麗辛口」タイプが多い中、「淡麗旨口」のお酒造りをされている酒蔵さん。

その中で「雪男」シリーズのみ淡麗辛口の味わいを醸し出しているチョット特別なお酒です。

ラベルも鶴齢の大きな文字柄ではなく異獣雪男のキャラクターデザイン。

この絵は蔵元の青木酒造さんの先祖に当たる鈴木牧之さんが雪深い魚沼の暮らしを描いた江戸末期のベストセラー「北越雪譜」に登場し、道に迷った人の案内をする優しいが異獣がラベルになっています。

その雪男が限定バージョンで登場したOGASAKA SKIを担いで頭にゴーグルを付けているという何とも言えない愛らしいデザイン!

特にスキーファンにとっては思わず手に取ってしまいたくなるお酒です!

 

実は私もスキーは長年続けている大好きな趣味。小学生の頃からスキーを楽しみ、従妹のすすめもあって小賀坂スキーを履いてた頃もあります!

学生時代も基礎スキーサークルで楽しみ、SAJ検定1級を取得したこともあって今でも休みの日にはスキー仲間や一人でもホームゲレンデ胎内スキー場に通う熱血スキーヤーです!

宿泊を兼ねたスキーのお供に、またはゲレンデから帰り自宅での至福のひとときに是非OGASAGA SKIバージョン雪男をお楽しみください!

商品購入ページはこちちら 720ml税込1,221円

 

゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。

 

いけのり酒店

新潟市中央区東堀前通10-1781

定休日:日曜、祭日

実店舗営業時間 AM8時~PM7時30分

℡025-222-6768(AM8時~PM6時30分)

ようこそ
いけのり酒店

商品カテゴリー
ページ